Search

【息子とママ編】「子どもと一緒のお風呂」みんなはいつまで?ママの本音がポロリ…(kufura) - Yahoo!ニュース

子どもとのお風呂タイムは慌ただしいものの、一緒に遊んだりお話できて楽しいひと時ですよね。ただ、子どもが成長するにつれて、ふと「いつまで一緒に入るのだろう……?」という疑問をもつ方も少なくないのではないでしょうか。 そこで『kufura』では、息子をもつママ173人にアンケートを行い、息子さんとのお風呂事情について聞いてみました。

息子と一緒にお風呂に入るのは何歳まででしたか(あるいは何歳までだと思いますか)?

小学校入学前まで・・・28人(16.2%) 小学校低学年まで・・・83人(48.0%) 小学校中学年まで・・・32人(18.5%) 小学校高学年まで・・・22人(12.7%) 中学入学以降・・・5人(2.9%) 年齢に関係なくNG・・・3人(1.7%) アンケートの結果、「小学校低学年」までと回答された方がおよそ半数を占めました。全体で見ると「中学入学以降」では途端に人数が減っていることから、多くの方が小学生のうちに息子とのお風呂タイムは卒業と考えていることが分かりました。

一緒に入らなくなった理由やきっかけは?

続いて、上記で回答した頃で「一緒にお風呂に入るのは卒業かな……」と思う理由や、きっかけについて聞いてみました。

(1)「小学校入学前まで」と思うママ

「息子がなんでも一人でやる!と言い出したので」(31歳/総務・人事・事務) 「その頃には自分で入りたい自立心が芽生えると思うから一緒に入らなくて自分の時間ができるからうれしいと思う」(32歳/その他) 「そろそろ一人で入れるかな?と思い、男の子だし、小学校にあがるから試してみたら、一人で大丈夫だったので、そのまま一人で入るようになった」(40歳/主婦) 「やっぱり友人達から冷やかされて一緒に入るのは嫌がるようになりました」(66歳/総務・人事・事務) 「身体の大きい子どもだとこちらが一緒に入りたくなくなる」(51歳/主婦) 最も多かった理由は、小学生になったら一人でできるようにと自立心を育てるトレーニングも兼ねてという意見。 まだまだ一人でキレイに体が洗えるか、事故が起きないかなど心配な面もあるものの、子どもから申し出があったり(異性を意識してというよりは、何でも自分がやるんだー!というやる気からくるもののよう)、安全面に配慮しながら、お試しでチャレンジしてみたというママさんがいました。

Let's block ads! (Why?)



"一人で" - Google ニュース
June 21, 2020 at 08:29PM
https://ift.tt/3fOtRGP

【息子とママ編】「子どもと一緒のお風呂」みんなはいつまで?ママの本音がポロリ…(kufura) - Yahoo!ニュース
"一人で" - Google ニュース
https://ift.tt/364QGRu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【息子とママ編】「子どもと一緒のお風呂」みんなはいつまで?ママの本音がポロリ…(kufura) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.