Search

【専欄】都市封鎖、若者の孤独 ノンフィクション作家・青樹明子 - SankeiBiz

 人との接触を避け、距離を取り、会話は少なめにして無言が良い…。感染症というのは、人間本来の行動形態を破壊する。

 人と接するな、という状況下で起きてくるのが「孤独との闘い」である。日本の場合、まずは高齢者たちを直撃した。人と接触せず、ひたすら家にこもるうちに、認知症を引き起こすこともある。アルコール依存症に陥る中高年も増えているそうだ。もちろん青年や壮年でも、家で過ごす時間が増えると、家族間での軋轢(あつれき)も増え、孤独感が増していく。

 孤独に関して言うと、中国人は新型コロナウイルス以前から、孤独との折り合いを探ってきた。特に、2億を超えるとされる独身者たちの孤独は、社会問題ともなっている。

 そうしたなか近年ネット上で出回っているのが「孤独の十等級」というランキングである。その中身は、(全て一人で)ショッピングモールに行く・ファストフードに行く・カフェに行く・映画館に行く・火鍋に行く・カラオケに行く・海に行く・遊園地に行く・引っ越しをする・手術を受ける…以上。

 寄せられたコメントを見ると「こんなの少しも怖くない」「自分は全てクリアだ」という声が多いが、コロナで病院がクローズアップされているためか、最後の項目「一人で病院に行き、一人で手術を受けるときの孤独」がとりわけ注目されている。

 同じ病院でも、日本と中国では事情が違う。看護師さんやスタッフが丁寧にケアしてくれる日本と違い、中国の病院は患者本人が処理しなくてはならないことも多い。

 「手術当日、一人で医者と意思確認し、一人で承諾書にサインし、一人で順番を待ち、一人で手術台に上がり、一人で麻酔をされ、術後は一人でタクシーを拾って帰り、一人で術後の注意書きを読み、一人で包帯などを取り換える。これらを完璧にこなせるようになったら、孤独の達人だ!」

 そんな達人たちでも、さすがにロックダウン(都市封鎖)中の孤独感は半端ではない。なかでも、「小皇帝」と称される若者の孤独感が気になる。

 「毎日オンライン授業ばかり。運動も遊びも全てオンラインで、長い間誰とも話をしていない。今日は久々に理髪店に行く。本当に楽しみだ」

 「孤独感にさいなまれている。周囲には友達の一人とていない。早く学校に行きたいと思っていたが、今はそれも面倒になった。改めて思うが、試験漬けの生活は何のためなのか。外出禁止のなか、生きることの意義を考えさせられた」

 一人で手術台に上るのもいとわない彼らも、厳格なロックダウンのなかで感じる孤独は、人生を再考させるレベルのものだったようだ。

Let's block ads! (Why?)



"一人で" - Google ニュース
September 03, 2020 at 03:00AM
https://ift.tt/2Z21SxH

【専欄】都市封鎖、若者の孤独 ノンフィクション作家・青樹明子 - SankeiBiz
"一人で" - Google ニュース
https://ift.tt/364QGRu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【専欄】都市封鎖、若者の孤独 ノンフィクション作家・青樹明子 - SankeiBiz"

Post a Comment

Powered by Blogger.