「外出解禁になったら、温泉でも行ってのんびりしたい…」と思ってる人は多いだろう。それなら、今からどこに行くシミュレーションしてワクワクしてみない?
というわけで!今回紹介するのは、楽天トラベルが発表した『2019年 女性の一人旅に人気の温泉地ランキング』!!
全国の温泉地を対象に、女性一名利用者の「一人旅」のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)が多い順にランキング化。1位はみんなが知ってるあの温泉地だった!
2019年 女性の一人旅に人気の温泉地ランキング
3位は「箱根湯本温泉」
2019年の箱根湯本温泉は、自然災害の影響を受けつつも、「楽天トラベル」の旅行応援クーポンや限定プランを掲載した特集ページなどが貢献し、3位にランクインした。
新宿駅から電車で約1時間半と都心に近いことから、箱根湯本駅周辺の宿が提供する素泊まりプランも好調で、気軽に旅行計画を立てやすい温泉地としても人気だ。
2位は「道後温泉」
2位の道後温泉は、昨年5月に「楽天トラベル」から発表した「女性一人旅に人気のレジャー宿ランキング」でも「道後温泉 オールドイングランド 道後山の手ホテル」が1位を獲得するなど、女性人気の高い温泉地。
近年は、女性一人旅専用プランや、露天風呂付客室を一人で貸し切ることのできる宿が増えているという。また、松山空港からバスで約40分、JR松山駅から電車で約25分というアクセスの良さも人気の理由。
1位は「函館温泉・湯の川温泉」!
前回3位の函館温泉・湯の川温泉が、前年対比+170.6%(約2.7倍)の伸び率で1位にランクイン。
函館空港からバスで約20分と近く、函館朝市や日本三大夜景として有名な函館山などの人気観光地まで電車で移動できる立地も女性に支持される理由の1つだ。また、老舗温泉旅館から温泉付きのシティビジネスホテルまで宿の種類も豊富で、目的や気分に応じて選ぶことができる。
集計日: 2019年12月3日(火)
集計方法: 全国の温泉地を対象に、女性一名利用者の「一人旅」(「1人旅」「ひとり旅」「ひとりたび」)のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)をもとに算出
宿泊期間:2018年12月1日(土)~2019年11月30日(土)
構成/ino
"一人で" - Google ニュース
April 27, 2020 at 06:52PM
https://ift.tt/2y2MC9s
コロナが終息したら行きたい女性の一人旅に人気の温泉地ランキング - @DIME
"一人で" - Google ニュース
https://ift.tt/364QGRu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "コロナが終息したら行きたい女性の一人旅に人気の温泉地ランキング - @DIME"
Post a Comment