Search

【1万人調査】休校措置で子どもの3割が「一人で長時間留守番」の現実。運動不足にストレス、対応は急務(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた、政府による全国への休校要請から2週間あまりが過ぎ、休校や休園中の子どもたちの過ごし方にも差が生まれていることが浮き彫りになってきた。

【全画像をみる】【1万人調査】休校措置で子どもの3割が「一人で長時間留守番」の現実。運動不足にストレス、対応は急務

NPO法人フローレンスが全国の約1万人の休校・休園になった子どものいる保護者に行った調査では、全体の3割強、4~6年生以上やひとり親では5割強が「子どもだけで長時間留守番させている」ことが明らかに。

全体の約7割が休校措置に対して「とても困っている/困っている」と答えている。また、世帯年収の低い保護者ほど、外部の支援サービスを使えていないという孤立リスクも指摘されている。

フロレーンス代表の駒崎弘樹氏は3月13日、萩生田光一文部科学相にアンケート結果を手渡した。萩生田文科相は校庭開放などについて「子どもたちは適度な運動が必要。失われた授業についても色々な仕組みを検討します」と、答えたという。フローレンス広報担当者は「いくつも調査をしてきたが、これほど多くの人の声が集まったことはない」と話しており、休校措置が与えた影響の大きさが現れている。

※NPO法人フローレンス「
一斉休校に関する緊急全国アンケート」:3月6~9日、一斉休校措置に伴い休校になった子どもの全国の保護者を対象に実施。総回答数1万504人、有効回答数8339人。記事では小数点以下切り捨て。

小学生が一日中、ドリルやるわけがない

実際、子育て中の親にとって、この休校期間は悩みのタネだ。Business Insider Japanの取材でも、小学生の子どもを育てる親から疲れた声が集まっている。

「祖母が見に来てくれていますが、息子はすることがなくて一日中ダラダラしています。一日中、ドリルをやるわけがない。子どもの行き場がありません」

そう話す小学校2年生の男児の母親(30代、都内在住)はシングルマザーで兄妹を育てている。休校措置を受けた会社の配慮で週に2日ほどは在宅勤務ができるが、出勤日は祖母任せ。しかし、小学生ともなると、祖母と2人で喜んで遊ぶ年齢ではない。下の子どもは通常通りに保育園に預けているが、その保育園もどうなるか不安だ。

小学校の休校が長引くほど、心配なのが上の子のストレス。公園ですら、学校の保護者会では控えるように言われており、自由に出歩かせるわけにも行かない。

学童保育もあるが、1年生が圧倒的に多く、2年生になった頃から息子は行きたがらなくなり、そもそも通っていない。毎日、手持ち無沙汰にしているのが気になる。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"一人で" - Google ニュース
March 16, 2020 at 06:10AM
https://ift.tt/2UbLtDl

【1万人調査】休校措置で子どもの3割が「一人で長時間留守番」の現実。運動不足にストレス、対応は急務(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
"一人で" - Google ニュース
https://ift.tt/364QGRu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【1万人調査】休校措置で子どもの3割が「一人で長時間留守番」の現実。運動不足にストレス、対応は急務(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.