
政府は、新型コロナウイルスの「第8波」の対策に向け、感染警戒レベルの分類を現状の5段階から4段階に見直す方向であることがFNNの取材でわかった。
政府は、5段階からなる新型コロナの感染警戒レベルを2021年11月に設定している。
政府は、現在、感染の主流となっているオミクロン株の特性に対応するため、レベルの分類を5段階から4段階に見直すことを検討している。
感染者がいない状況を示す「レベル0」をなくし、病床使用率50%を超えることなどが基準となる「レベル3」については、第7波で出された「BA.5対策強化宣言」のように、各都道府県の判断で行う行動自粛などを呼びかける目安とする。
政府は、こうした案を今週にも開かれる新型コロナ対策分科会で示す方向。
from 世界 - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/otIJ8Qe
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【独自】コロナ「第8波」対策で 感染警戒レベル見直しへ|FNNプライムオンライン - FNNプライムオンライン"
Post a Comment