Search

ベッドに差し込むだけでサイドテーブルを設置できちゃう。スマホスタンドも付いてるよ - ギズモード・ジャパン

kobarberita.blogspot.com

こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。

ROOMIEからの転載

寝る前に、ベッドにいながらスマホやタブレットでネットを楽しんだり動画を見たりすることってありますよね。

でも、横になった状態でスマホやタブレットを持っていると、腕が疲れてしまいます。

そこで、エレコムの「TB-DSCHBEDWH」はいかがでしょうか。ベッドのマットレスに差し込んで使うサイドテーブルです。

枕元に物がごちゃついているけど、床にサイドテーブルを置く場所がなくて困っている方にもオススメですよ。

ベッドフレームとマットレスの間に差し込むだけ

Image: Amazon.co.jp

TB-DSCHBEDWH」は、ベッドフレームとマットレスの間に差し込むだけで設置が可能。

手軽に設置できるのはもちろん、床のスペースを占有しないのも嬉しいですね。

ちなみに、ベッドに差し込むL字型フレームは、マットレスの厚みに応じて約20cmまたは約15cmの2つの高さから選べます。

動画を視聴しながら充電もできる

Image: Amazon.co.jp

テーブルの天板にはスリットが入っていて、4.0から11.0インチのスマホやタブレットをスタンドできます。

さらに、スリットにはケーブルを通せる穴もあり、スマホやタブレットをスタンドしたまま充電することが可能。

ベッドに横になって、動画を視聴しながら充電できるのは快適ですね。

ちょっとした小物置きにも

Image: Amazon.co.jp

TB-DSCHBEDWH」の総耐荷重は1kgとのこと。

スマホやタブレットだけでなく、眼鏡やイヤホン、テレビやエアコンのリモコン、目覚まし時計など、小物を置くスペースとしても重宝しそうです。

枕元に置きたいアイテムを、すべてここに置いておければ、なにかと便利ですよね。

ベッドでスマホやタブレットをよく使う方、ベッドサイドにちょっとしたスペースが欲しかった方は、「TB-DSCHBEDWH」をぜひチェックしてみてください。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

エレコム タブレットスタンド スマホスタンド ベッドサイドスタンド 【スリットにスマホを差し込んで寝ながら充電・動画視聴】 TB-DSCHBEDWH

Source: Amazon.co.jp

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3kBe6W6
科学&テクノロジー

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ベッドに差し込むだけでサイドテーブルを設置できちゃう。スマホスタンドも付いてるよ - ギズモード・ジャパン"

Post a Comment

Powered by Blogger.