Search

JF全漁連シーフード料理コンクール テーマは「ご当地料理」、農水大臣賞など決定 - 産経ニュース

エスニック風鮭のザンギ丼(JF全漁連提供)
エスニック風鮭のザンギ丼(JF全漁連提供)
その他の写真を見る(1/2枚)

 JF全漁連(全国漁業協同組合連合会)が開催している「シーフード料理コンクール」の実技審査があり、食のプロを目指す調理専門学校などの学生が対象の「学生部門」と、だれでも参加できる「チャレンジ部門」の両部門の最優秀賞などが決まった。20回目となった今回は「ご当地料理」がテーマ。応募レシピ2560点の中から各部門8人が選出され、技を競った。

 最優秀賞の農林水産大臣賞に選ばれたのは、学生部門が北海道三笠高校1年、畑山陽太さん(16)の「エスニック風鮭のザンギ丼」、チャレンジ部門は千葉県立館山総合高校3年、吉田萌さん(18)の「魚介豆乳冷やしタンタン麺」(いずれもJF全漁連提供)。両レシピともおいしさだけでなく、魚食の普及拡大に貢献しそうなところが高く評価された。

魚介豆乳冷やしタンタン麺(JF全漁連提供)
魚介豆乳冷やしタンタン麺(JF全漁連提供)
その他の写真を見る(2/2枚)

 審査委員長を務めた服部栄養専門学校の服部幸應理事長は「全体的においしかったが、中には生臭いにおいが残っていたものがあった。食べる人のおいしい顔を思い浮かべながら、どうやったらもっとおいしくなるか研究してほしい」と話した。

Let's block ads! (Why?)



"シーフード" - Google ニュース
December 24, 2019 at 04:55AM
https://ift.tt/35ROn53

JF全漁連シーフード料理コンクール テーマは「ご当地料理」、農水大臣賞など決定 - 産経ニュース
"シーフード" - Google ニュース
https://ift.tt/2LmKi0w
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "JF全漁連シーフード料理コンクール テーマは「ご当地料理」、農水大臣賞など決定 - 産経ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.